新着情報

広報誌「うるおい」第402号 2023年9月20日発行

ライトハウスから

まだまだ暑い日が続いておりますが、暦の上では秋。秋になると「〇〇の秋」と例えられるように楽しみがたくさんありますよね。
そこで、今月号では展覧会のお誘いです。

「手でみるプロジェクト2023」開催のお知らせ

県立図書館では、国際的にも活躍する県内作家と各学校(山梨大学・県立大学・台湾芸術大学・大葉だいよう大学・山梨県立盲学校)の連携により、実際に作品を手で触れて鑑賞することで素材や形の面白さを体感できる展覧会を開催します。作品は全て触れることができ、点字や映像で作品について知ることもできます。
また、学生が作成した触って楽しめる手作り絵本なども紹介します。

会場 山梨県立図書館
会期 日本展:10月20日(金)~22日(日)3日間
開催形態 共催:山梨大学、山梨県立大学、山梨県立図書館
展示内容 彫刻作品、素材触覚鑑賞教材、絵本、点字解説等

「芸術の秋」さまざまな作品に触れてみてはいかがですか。

続いて、みーきのお料理コーナーです。

9月号レシピ

ホットケーキミックスには、お菓子作りの基本となる材料が入っているので、手軽にお菓子作りができる優れものです。今回はホットケーキミックスを使って、子どもさんとも一緒に作れる「簡単なスコーン」を紹介します。ヨーグルトが入っているので、しっとりとした焼き上がりになります。

シナモン味の簡単スコーン(4個)

【材料】
A
ホットケーキミックス100g
砂糖5g
シナモンパウダー3g
ヨーグルト50g
溶かしバター5g
クルミ15g
B
打ち粉用ホットケーキミックス適量
C(アイシング)
粉砂糖大さじ1
牛乳小さじ1/2

◇作り方
① オーブンを180℃に予熱する。
② クルミをポリ袋に入れ麺棒で叩きつぶす。または包丁で刻む。
③ ボウルにAの材料を全て入れ、スプーン等でよく混ぜ合わせてから、打ち粉を付けた手でひとまとめにする。
④ ③の生地を4等分にする。
⑤ 乾いているまな板に打ち粉を敷き、④の生地を厚さ2㎜の好みの形(丸・四角・俵型等)に作る。
⑥ オーブンの天板にクッキングシートを敷き、⑤を間隔を開けて並べる。
⑦ 180℃のオーブンで10~12分焼く。
⑧ 好みでアイシングをかける人は、小さい容器にCを混ぜ、冷めたスコーンにかける。

山視福協から

NEXT VISIONの研修会に参加して

山視福協 埜村和美

公益社団法人NEXT VISIONは、平成29年12月神戸アイセンター2階に開設され、視覚障害があっても、より自分らしく生きられるためのあらゆる情報支援をおこなう団体で、研究・治療・ロービジョンケア・リハビリを通して、社会復帰を一気通貫で解決することにより、視覚障害者のよりよい社会生活の構築をモットーとしています。zoomによるオンラインでも各種研修会が開催されていますが、去る6月24日は『31文字の光を灯そう 星空歌会』と題した集いがおこなわれました。講師は日視連の文芸コンクールの短歌の選者である佐々木頼綱(ささき よりつな(氏で、先生は長い短歌の歴史の中には、目の不自由な琵琶法師や曲亭馬琴、塙保己一の存在があったこと、また詩人の北原白秋や歌人の柳原白蓮も晩年は光を失い、視覚障害の世界を短歌に詠んだそうです。白蓮は盲目のくじけそうな心を、何度も白秋の短歌に支えられたと述懐したとのことです。そして太平洋戦争で失明した人々が、短歌を使って仕事や人生への思いを表現してきたこと、その兵士だった人たちに短歌のすばらしさを説き、指導をしたのが頼綱氏の曾祖父の佐々木信綱氏であったことにも、不思議な縁を感じました。また先生は、ハンセン病の無理解から隔離された人生を送らざるを得なかった、明石海人の短歌も紹介してくださいました。
「わが指の頂きに来て金花蟲(たまむし)の気配はやがて羽根ひらきたり」。
ハンセン病で膨れた指にタマムシが翅を広げる気配を詠んだこの短歌は、没後84年経った現代でも多くの人々から愛されているとのことです。その他先生は、日視連の文芸コンクールに寄せられた視覚障碍者の短歌や、最近活躍しているパラアスリートの短歌も披露してくださいました。「手さぐりで見つけた時の喜びは幼きころのあのかくれんぼ」。失くしものをしてしまった時の視覚障碍者の思いを表現していて、思い出話から胸があたたかくなる作品と先生は述べられました。「暗闇でつかむぶ厚い奥襟の小さな揺れがおまえの心」。アイマスクをつけて柔道の開始を待っている状態の短歌で、握った相手の奥襟から相手の心を読み取っていると、先生は評されました。この後、短歌の基本形の説明があり、参加者から思い思いの短歌が発表されました。最後に先生は、短歌は自分と向きあえることのできる短詩型文芸であり、その短歌により共感したり、また第三者の人生の支えにもなることを、説いてくださいました。また先生が紹介してくださった、北原白秋が残したことば「薄明美茫」の、視力がなくても自身の心に写るものの表現のできることにも、おおいに勇気づけられました。

ことばのミニ解説

最近テレビなどで「インボイス」という言葉を耳にします。今月は「インボイス」について解説します。
そもそも「インボイス」とは英語で「invoice」と記述し、送り状の意味のフランス語を語源とした語句なのだそうです。なんでも商取引などで海外から物品を輸入する際に、「インボイス」は付き物で、見積もりや受取書などの書類も含み、○○インボイスと呼ばれているのだそうです。
今回、来月から導入されるインボイス制度(適格請求書等保存方式)と、消費税の仕入税額控除を適用するために新しく施行される制度です。
令和元年(2019年)10月1日に消費税が10%に引き上げられたタイミングで、日本で初めて軽減税率が導入され、現在では8%と10%の消費税が存在します。
事業内容によっては消費税が異なる商品等を扱うこともあり、適用する消費税を間違えたり、不正に低い税率を適用して消費税を少なくする行為が問題となっています。
インボイス制度は、このような計算ミスや不正を防ぐことを目的として導入されます。
インボイス制度が施行された場合に影響を受けるのは、事業を営んでいる方々で、消費者の私たちにすぐに影響することはないようです。

うるおい俳句教室

埜村 和美のむら かずみ
掛け軸に龍太の俳句夏料理
「感想」「龍太の俳句」とあるだけで涼しさを感じてしまうのは龍太の清廉で爽やかな人柄を思い浮かべるからかもしれません。「掛け軸に龍太の俳句」と一気にリズムに乗せた夏料理は、いずれも新鮮でおいしそうです。

三伏や声を枯らして応援団
「感想」三伏は夏の極暑の期間、インターハイや甲子園野球などはこの時期に開催されます。作者は、競技をする人ばかりではなく、応援する人のひたむきさに胸を打たれているのです。

小川 賢治おがわ けんじ
遠雷や耳を塞いでやり過ごす
「感想」遠雷を聞いて、ふと、何か辛い記憶がよみがえったのでしょうか。耳を塞いだらやり過ごせたのですね。雷光のあと間髪を入れずに鳴る雷が私は怖いです。

石川 昭敏いしかわ あきとし
ミニトマト赤くなるのを待ちわびて
「感想」ミニトマトは庭先でもベランダのフラワーポットでも育つので、手がけた方が多いと思います。ところが、実をつけてから色づくのにとても時間がかかる気がします。作者のこの俳句に込めた気持ちがわかります。

相沢 幸雄あいざわ ゆきお
夏果てやどの高校へ優勝旗
「感想」俳句の基本は「季語を読み込むこと」「切れがあること」「五・七・五の定型で作ること」と言われております。原句は「高校野球どの学校が全国制覇に」でした。まず、「夏果てや」と季語を入れて上五で切りました。そして内容を変えないように定型にしてみましたがどうでしょうか。

中牧 洋子なかまき ひろこ
終戦日いつしか平和の日となりぬ
「感想」日本は連合国側のポツダム宣言を受諾し、1945年8月15日、天皇はラジオを通じて第2次世界大戦の終戦を国民に伝えました。戦争を知らない世代が多くなったため、この日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日」と1982年にあらためて閣議決定されたそうです。祈り続けてきた作者、78年続く戦争のなかった期間がこのまま続くよう願っているに違いありません。

覚えておきたい龍太の俳句
福田 甲子雄ふくだ きねお 編著 龍太俳句365日より

水澄みて四方よもせきある甲斐の国
『甲斐国志』によると、甲斐に入るには駿州口(静岡県側)、信州口(長野県側)、武州相州口(東京都、埼玉県、神奈川県)、黒駒口の四つの口があり、二十五関があった。周囲をまったく山で囲まれた盆地の中心地である甲府周辺に立つと、思わず「四方に関ある甲斐の国」という言葉が湧いてきたのだ。「水澄みて」の季語に、この句の総てがかかっている、といってもいいだろう。それほど、この言葉は「関ある甲斐の国」を浮き立たせている。(一部省略)
(昭和49年作 句集『山の木』所収)

それでは、25日締め切り厳守でご投句をお待ちしております。

暮らしのヒント

秋の味覚も出始め、暑すぎた夏にもやっと終わりが見えてきました。暑くて寝苦しかった時期も去り日中は暑くても夜は過ごしやすい気温となってきました。でもこの時期、やっとぐっすり眠れると思ったのになぜか眠れない、夏バテが一向におさまらないという方も多いそうです。
最近「秋バテ」という言葉も耳にするようになりました。夏の疲れを秋に持ち越したような状態で、体がだるい、やる気がでない、疲れがとれない、頭が痛い、めまいがする、寝つきが悪い、眠りが浅く何度も目が覚めるなどさまざまな不快な症状があるそうです。これらを解消するのに役立つのが入浴、そして食事の面では豚肉や大豆製品に多く含まれ疲労回復に役立つビタミンB1と栄養価の高い旬の食材です。ぶどう、りんご、柿、きのこ、里芋、長芋、さつまいも、鮭、さんまなどが効果があるとされています。海のもの以外は山梨では新鮮なものがすぐ手にできますね。里芋長芋は胃の粘膜を保護し、きのこ類は抗酸化作用で免疫力を高めてくれます。さつまいもはビタミンも食物繊維も豊富で腸内環境にも良いとされています。汁物などで組み合わせてたくさんの効果をいただきましょう。
美味しい農産物、元気の元がすぐそこにある贅沢な場所山梨で皆様健康に過ごしましょう!

新しい図書の紹介

◎デイジー図書

9-1

おと はつき 著7:00
夏の夜明けを待つ僕ら

内容 社会に馴染めず孤立していった会社員の一真かずまと、成功の裏で心をすり減らしていったシンガーソングライターのしずく。彼らがたどり着いたのは、ある小さな村。個性豊かな住民たちの生き様は、2人に大きな影響を与えていって…。
(音訳者:武藤 紀子)

9-2

宇佐美うさみ まこと 著14:28
ドラゴンズ・タン

内容 古の中国で、ある男の野望と怨念から生まれた「竜舌りょうぜつ」。古井戸に宿る奇異な生命体は時代を経ながら歴史のはざまで暗躍し、不気味な存在へと変貌して行く。そして、刻は満ち…。“愛と禍”の因果を描く、ホラーサスペンス。
(音訳者:河口 恵)

9-3

パオロ・コニェッティ 著5:46
狼の幸せ

内容 人生に疲れた40歳のファウストは、長年暮らしたミラノを離れてイタリアンアルプス近くのレストランで働き始める。山に囲まれ次第に人間らしさをとりもどしていたとき、狼たちが山からおりてきて―。
(音訳者:田中 美智子)

9-4

小林 正吾しょうご8:42
湘南ラブストーリー

内容 初夏の風が吹き抜ける湘南の街で出会ったけい玲子れいこ。光り輝く緑の江の島で青春を謳歌するふたりに忍び寄る不吉な影。きらめく海が導くふたりの運命とは…。一途な愛を繊細な筆致で描いた物語。
(音訳者:高部 多加代)

9-5

大村 大次郎おおじろう5:51
お金の流れで読み解く 徳川家康

内容 信長・秀吉を凌ぐ領土拡大。金銀銅の独占。日本初の“中央銀行”設立。人口世界一の江戸を建設…。徳川家康の驚くべき蓄財術を、歴史的文献からひもとく。
(音訳者:武藤 紀子)

9-6

五十嵐 だい5:14
聴こえない母に訊きにいく

内容 「優生保護法」。障害者が生まれることを防止し、女性が産むことを管理しようとした悪法が存在した時代、母はどのように生き、ぼくはどのようにして生まれたのか。コーダである息子が未来に進むために描く、小さな家族の歴史。
(音訳者:有泉 春枝)

つづいて、「厚生労働省委託デイジー図書」です。

9-7

キム ジヘ 著、尹 怡景イン イケイ10:05
差別はたいてい悪意のない人がする

内容 差別を差別として認識できない「悪意なき差別主義者」はいかにつくられるのか、どのように差別が不可視化され「正当な差別」として偽装されるのかを考察。そして、差別にどう向き合うかを検討する。

以上、「厚生労働省委託デイジー図書」でした。

◎貸出おすすめデイジー図書

9月2日は、宝くじの日と言われています。
世界の“くじ”の歴史をたどると、約2,000年も昔、ローマ時代にまでさかのぼるそうですが、日本では、今から400年前の江戸時代初期の寛永元年(1624年)頃。摂津国せっつのこく、現在の大阪府の箕面山瀧安寺みのおさん りゅうあんじで、“当せん者”に福運の“お守り”を授けたのが始まりとされています。
9月、10月は、そんな福運にあやかれますように、キーワードは「宝」です。

S9-1

篠田 航一こういち7:28
ナチスの財宝

内容 美術館建設の野望を抱いていたヒトラーが、各地で略奪した美術品60万点のうち、現在も未発見の財宝は10万点を超える。「消えた宝」のゆくえを追い、ナチスと東ドイツの「亡霊」を浮かび上がらせるルポルタージュ。

S9-2

梶 よう子 著7:12
宝の山

内容 物価にまつわる騒動の始末に奮闘する同心・沢本神人じんにん。亡くなった妹の娘・多代を男手ひとつで育ててきたが、そこに居酒屋の美人女将が現れて…。新機軸の時代ミステリー。

S9-3

逢坂 剛 著9:53
宝を探す女

内容 岡坂神策おかさか しんさくは、ある晩ひったくりにあった女を助ける。なぜかその女は、東京御茶ノ水に埋まっているという幕末埋蔵金探しをもちかけてきて…。表題作ほか、「暗い森の死」「転落のロンド」など全5編を収録する。

S9-4

池永 よう7:53
珈琲屋の人々 ~宝物を探しに

内容 心に傷を負った人間たちが、「珈琲屋」で語る様々なドラマを七編収録。連続ドラマ化もされた「珈琲屋の人々」シリーズ。

S9-5

大平おおだいら 一枝 著4:27
あの人の宝物 ~人生の起点となった大切なもの 16の物語

内容 松岡享子きょうこの「69年前に手づくりした人形の家」、吉沢久子の「自由に料理を楽しむフランスの古い器」…。ものづくりや暮らしに関わる様々な著名人の「宝物」を通して、豊かな生き方やものごとの捉え方のヒントをさぐる。

以上、他館複製図書です。

◎テキストデイジー図書

こちらは文字データをもとに作られた図書です。再生には、合成音声読み上げ機能を利用するため、想定された読みとは異なる読み方をする場合があります。こちらの図書は、CDでのお貸出はできません。パソコン・リンクポケット・PTR3のオンラインサービスを使い、サピエ図書館から直接ダウンロードしてご利用ください。

9-1

釈 徹宗しゃく てっしゅう、細川 貂々てんてん
生きベタさん

内容 他人の気持ちが分からない、完璧にしないと気が済まない、人づきあいが苦手、過去の失敗がフラッシュバック…。生きベタなふたりがこれまでの人生で編み出してきた、心の荷物を降ろす方法を語り合う。

9-2

石黒 成治いしぐろ せいじ
医師がすすめる太らず病気にならない毎日ルーティン

内容 消化器外科医が自ら実践する、腸から健康になる習慣を紹介。具体的な食事例やレシピ、トレーニング法を、短期から長期までのさまざまなレベル別に掲載するほか、腸内環境の最新の研究事例や、習慣化の重要性なども解説する。

◎点字図書

9-1

小杉 健治こすぎ けんじ全4巻
あかつきひょう 其角きかく忠臣蔵異聞いぶん

内容 松の廊下の刃傷沙汰を題材に山村座やまむらざが芝居を掛ける。幕府から上演を止めさせられ、作者の伊勢貞九郎いせ さだくろうは土左衛門となって発見された。奉行所は自殺とするが、貞九郎と面識のあった宝井其角たからい きかくはどうも納得がいかず…。
(点訳者:萩原 敏美)

9-2

朝井 まかて 他著全5巻
いやし

内容 口中医こうちゅうい桂助けいすけのもとに、姫君の虫歯治療の依頼が来る。医者嫌いの姫君のため、呉服屋に扮した桂助だったが、思わぬ事件に巻き込まれ…。「菊姫様奇譚きくひめさまきたん」をはじめ、江戸の医師たちを描いた全5編を収録した短編集。
(点訳者:伊東 庸子)

9-3

荻原 曜治おぎわら ようじ全4巻
九人くにん姉妹

内容 愛人として裕福さを求めた者、品行方正な生活を送った者、若くして未亡人になった者…。昭和の時代、決して裕福ではない家庭で生まれ育った姉妹達は波乱に満ちた人生を送り…。実在する一家をモデルに描いたヒューマンドラマ。
(点訳者:前田 コト)

9-4

佐藤 愛子 著全1巻
幸福とは何ぞや 増補新版

内容 過去のインタビュー記事から抜粋した箴言しんげんを「人生最後の修行」「いい時も悪い時も」「どん底をくぐり抜けると」などに分けて紹介。前著から「すべてよしとはしない」を除き、「痛快問答どんな状態が幸せか」を加えた増補新版。
(点訳者:萩原 公子)

9-5

望月 くらげ 著全5巻
この鼓動が止まったとしても、君を泣かせてみたかった

内容 「三橋みはしなら俺が死んでも泣かないでいてくれるだろ?」 過去のトラウマで“泣けない”三橋莉子りこは、余命3ケ月の同級生、染井悠真そめい はるまとなりゆきで付き合うことに。だが、その裏に隠されていたのは、切なくも愛にあふれた真実で…。
(点訳者:仲田 ルリ子)

9-6

新 胡桃あらた くるみ全2巻
何食わぬきみたちへ

内容 伏見ふしみが高校在学中に起きた特別支援学級の生徒に対するいじめ事件。傍観者だった伏見は、正義感も熱も持てない自分に欠落を感じていた。高1の敦子あつこは「何食わぬ顔」をするOBの存在が許せなくて…。『文藝』掲載を単行本化。
(点訳者:仲田 ルリ子)

9-7

日明 恩たちもり めぐみ全8巻
濁り水

内容 暴風雨に呑まれた街で年輩女性が死亡した。救助に出場した本田ほんでん消防署上平井かみひらい張所の大山雄大おおやま ゆうだいは、喪服の老人から謎の言葉を聞く。真意を探ろうと老人を追うが、その正体は驚くべきもので…。『小説推理』連載を書籍化。
(点訳者:野村 三枝子)

9-8

南波 永人なんば えいと全7巻
ピアノマンBLUE GIANT雪祈ブルー ジャイアントゆきのりの物語

内容 幼い頃、音が「色」に見えた少年・沢辺雪祈さわべ ゆきのりは、やがてジャズの魅力に取り憑かれ、運命の仲間たちと出逢う。目指すは「ソーブルー」での10代トリオ単独公演! 漫画「BLUE GIANT」もうひとつの物語。
(点訳者:点訳部(吉田))

9-9

長江ながえ 優子 著全1巻
ぼくのちぃぱっぱ

内容 可愛がっていたオカメインコのチーパがいなくなったことで、こころが揺らぐ少年イタル。不安と希望を抱えながらチーパを探すうち、イタルは思いがけない経験を重ね…。成長する少年の姿を描いた、さわやかな物語。
(点訳者:清水 伊代)

◎デイジー雑誌

厚生労働省 委託1枚
声の広報 厚生 第284号 2023年 7.8月号

◎点字雑誌

厚生労働省 委託1冊
点字厚生 第298号 令和5年7月20日発行
全日本鍼灸マッサージ師会 寄贈1冊
東洋療法 2023年9月 №353
盲人伝道協議会 寄贈1冊
信仰 2023年8月号
全国盲ろう者協会 寄贈1冊
協会だより №34 2023年7月

◎貸出おすすめデイジー雑誌

ブティック社1枚
壮快 8月夏号

今月のおすすめ雑誌は「壮快 8月夏号」です。収録時間はおよそ11時間です。春に休刊となった月刊誌が、出版社を変えて隔月の雑誌として再刊。装いも新たにお届けします。特集は「だしとみそ」。昔ながらの長寿食『だしとみそ』を徹底解説。素材の栄養と旨みを引き出す美味しいレシピを多数掲載しています。他にも耳鳴り・めまい・難聴は治せる!皮膚をゆっくりなでるだけ!心と体を癒すセルフタッチなど体に優しい情報が満載です。リクエストおまちしております。

≪用具部からのお知らせ≫

シンプルな機能つきの音声腕時計「トーキングウォッチ角型 ブラック」のご紹介です。ボタンを押すだけで現在時刻をお知らせします。
色は黒色、形は長方形です。ベルトはプラスチック製の穴留め式です。時計正面の上半分にスピーカー、下部分にはデジタルの時刻表示がついています。側面にあるボタンを押すと、現在時刻をお知らせします。時刻やアラームの設定が音声案内ででき、時報機能やスヌーズ機能も付いています。また12時間、24時間表示の切り替えが可能です。
電池交換は、お近くの時計屋さんにお問い合わせください。
価格は3,520円です。

商品仕様
•大きさ:(幅)3.5×(奥行)5×(厚さ)1.3cm
•重さ:約30g
•使用電池:ボタン電池CR2025×1個
•防水性能:非防水
・注意:商品に入っている電池は動作確認用のモニター電池です。個体により、使用可能な期間が異なります。

以上です。お問い合わせ・ご注文は、電話055-223-1113(貸出・用具専用番号)まで、お願いいたします。