社会福祉法人山梨ライトハウス

社会福祉法人 山梨ライトハウス

  • テキストサイズ:小
  • テキストサイズ:中
  • テキストサイズ:大

お問い合わせ

曲名:青い鳥 作詞:竹内秀秋
作曲:一瀬公弘

※再生ボタンをクリックすると音楽が流れます。ボリュームにご注意ください。

広報誌「うるおい」(拡大版)第396号 2023年3月20日発行

目次 山梨ライトハウスから皆さんへ山視福協からことばのミニ解説うるおい俳句教室暮らしのヒント新しい図書の紹介用具部からのお知らせ

ライトハウスから

 日を追うごとに春も深まり、心華やぐ季節となりました。皆さまいかがお過ごしですか?
 新しい門出に胸を膨らませている人も多いことでしょう。
 さて、「広報うるおい」1月号でもご紹介しましたが、今年は「選挙イヤー」となります。そこで、今月号では、山梨県選挙管理委員会より「山梨県議会議員一般選挙」についてのお知らせ、また、日本盲導犬協会富士ハーネスより「盲導犬もっと知ってキャンペーンとロービジョン商品体験会・相談会」のお知らせについてご紹介します。

山梨県選挙管理委員会からお知らせ

 令和5年4月9日は、山梨県議会議員一般選挙の投票日です。投票日に都合の悪い方は、一部の投票所を除き、4月1日(土曜日)から4月8日(土曜日)まで毎日、午前8時30分から午後8時までの間、お住まいの市町村において、期日前投票ができますので、都合がよい時間にご利用ください。
 また、県選挙管理委員会では、点字版の選挙公報やデイジー版の選挙公報を発行しています。もしご希望がございましたら、山梨ライトハウス情報文化センターまでご連絡をお願いします。
 なお、各投票所では、点字版の候補者名一覧や点字用の投票用紙、点字器もご用意してありますので、必要な場合は、係の者にお申し付けください。
 ぜひ、みなさまの大切な一票を投じていただけますようお願いします。

 では、皆さんの住んでいる町ではどのような選挙が予定されているのかまとめてみましたので、参考にどうぞ。

選 挙 名 告 示 日 投 票 日
山梨県議会議員一般選挙 令和5年3月31日 令和5年4月9日
富士吉田市長選挙 令和5年4月16日 令和5年4月23日
南アルプス市長選挙 令和5年4月16日 令和5年4月23日
都留市議会議員一般選挙 令和5年4月16日 令和5年4月23日
甲府市議会議員一般選挙 令和5年4月16日 令和5年4月23日
富士吉田市議会議員一般選挙 令和5年4月16日 令和5年4月23日
南部町長選挙 令和5年4月18日 令和5年4月23日
小菅村議会議員一般選挙 令和5年4月18日 令和5年4月23日
昭和町議会議員一般選挙 令和5年4月18日 令和5年4月23日
忍野村議会議員一般選挙 令和5年4月18日 令和5年4月23日
山中湖村議会議員一般選挙 令和5年4月18日 令和5年4月23日
鳴沢村議会議員一般選挙 令和5年4月18日 令和5年4月23日
丹波山村議会議員一般選挙 令和5年4月18日 令和5年4月23日
丹波山村長選挙 令和5年5月30日 令和5年6月4日

盲導犬もっと知ってキャンペーンと
ロービジョン商品体験会・相談会のお知らせ

日時:4月8日(土)9日(日)11時から16時
場所:イオンモール甲府昭和1階さくら広場
 日本盲導犬協会富士ハーネスが行う「盲導犬もっと知ってキャンペーン」では、一般の方に向けて、盲導犬と視覚障害のかたへの理解を深めていただくために、PR犬によるデモンストレーションを行います。
 同時開催企画として、めがねのパリミキでお馴染みの株式会社パリミキとコラボした「ロービジョン商品体験会」を行います。拡大読書機器やエンジェルアイスマートリーダー(眼鏡型読み上げ読書器)、遮光眼鏡、ルーペ類を展示し体験いただけます。
 2日間は、歩行訓練士の職員が、白杖や日常生活用具、便利グッズなども展示して相談に応じます。目の見えない見えにくいかたで、まだ地域の支援機関につながっていないかたや情報が欲しいかたには、山梨県内の支援機関につながるよう情報提供してまいります。
是非、お立ち寄りいただけますと幸いです。
お問合せ:日本盲導犬協会富士ハーネス  電話0544-29-1010

続いて、みーきのお料理コーナーです。

3月号レシピ

 赤しそを使ったふりかけの「ゆかり」は、調味料としても使えます。定番の煮物にふりかければ、さっぱり味の煮物になります。酸味が飛ばないように、酢とゆかりは最後に入れてください。

さっぱり煮物(3人分)

【材料】
鶏もも肉 1枚
大根 4㎝(120g)
にんじん 1/3本(60g)
じゃがいも 1個(120g)
こんにゃく 1/2枚
いんげん 4本
ごま油 大さじ1/2
大さじ1/2
ゆかり 大さじ1
 だし汁 150cc
 砂糖 小さじ1
 酒 大さじ1
 しょうゆ 大さじ1/2

◇作り方
① 鶏もも肉は余分な脂肪を取り除き、一口大の大きさに切る。大根・にんじんは乱切り、じゃがいも・こんにゃくは一口大の大きさに切る。いんげんは3等分に切り、下茹でする。
② フライパンにごま油を熱し、鶏肉の皮の部分から焼き、全体に焼き目を付ける。
③ ②をフライパンの端に寄せ、大根・にんじん・じゃがいも・こんにゃくを入れ、軽く炒める。余分な油をキッチンペーパーで拭きとる。
④ Aを加え、蓋をして野菜類が柔らかくなるまで煮る。
⑤ 蓋を取り、汁気がなくなるまで煮詰める。いんげんを加え混ぜる。
⑥ 酢・ゆかりを入れ、ひと混ぜして火を止める。

山視福協から

「ガーデニングに挑戦してみました」

大窪 誠

 昨年のコロナの第7波の急激な感染の拡大もあって、暇つぶしがてら庭の草取りを始めたんです。ぼぉーっと見える緑色の塊らしき物を手に触れるもの全てをスッポンスッポオン、時にはベリベリと。遠くで年老いた母親の悲鳴が聞こえました「それぬいちゃダメだ、植えてあるんだよ」と。この状況を表す単語は「不可抗力」それとも「正当防衛」でしょうか?
 そんなこんなで家族の協力も得て、素敵な花壇が誕生したのです。縁石を敷いたり、堆肥を入れて土壌改良も行いました。気が付けば去年に辞めたタバコを吸ったつもり貯金を投資して良い香りの花・香木を中心に結構な苗や苗木、種を買いそろえちゃいました。
 俄の弱視ガーディナーの誕生です。草取りや剪定水遣り他、安全に継続して行えるかなど不安もありますが、色々と試案するのが楽しいですね。機会があればその後を報告したいと思います。

ことばのミニ解説

 少しずつ春らしさを感じ、体を動かしたくなる季節となりましたね。さて、障害者の出場するオリンピックには、パラリンピック、デフリンピック、スペシャルオリンピックス、アビリンピックなどがあるのはご存知でしょうか?今月はスポーツ競技ではありませんが、「アビリンピック」について解説します。
 アビリンピックは、「アビリティ(能力)」と「オリンピック」を合わせた造語で、障害のある方々が日頃職場などで培った技能を競う大会です。
 障害のある方々の職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の方々へ障害のある方々に対する理解を深めてもらい、その雇用の促進を図ることを目的として開催されています。
 アビリンピックには、47都道府県で毎年開催される「地方アビリンピック」、地方アビリンピックの成績優秀者等が参加し毎年開催される「全国アビリンピック」、おおむね4年に1回開催される「国際アビリンピック」があります。障害者手帳所持者であれば参加できますので、身体、知的、精神の3障害全ての人が出場できます。種目としては「木工」「縫製」「パソコンデータ入力」「喫茶サービス」「ビルクリーニング」などがあるそうです。
 国際アビリンピックは、1981年の国際障害者年に「完全参加と平等」をテーマに開催されました。今月「第10回国際アビリンピック」がフランスで開催されています。日本からも17部門30名が出場しています。選手の皆さんのご健闘をお祈りします。

うるおい俳句教室

埜村 和美のむら かずみ

指先に笑顔確かめ雛飾り
しのばせる匂い袋や春隣
園児らの花壇にぎわし春の水

小川 賢治おがわ けんじ

ひな祭り箱から出すと目が開いて
故郷ふるさとに持っていきたい雛あられ
夜になり騒がしくなる猫の恋

相沢 幸雄あいざわ ゆきお

ホワイトデー初恋の人にいなり寿司手渡し
見えぬ敵五類に上がったが心は不安

中牧 洋子なかまき ひろこ

二年ぶり夢から覚めた雛の顔
揚げたてに塩ひとつまみふきのとう

それでは、25日締め切り厳守でご投句をお待ちしております。

暮らしのヒント

 春がやってきました。過ごしやすく心弾む季節のはずですが、憂鬱な気分になるという方も多いかもしれません。花粉症の季節の到来でもあります。目がかゆい、くしゃみが出る、鼻水が止まらないなど症状の重い方は日常生活に支障をきたすほどです。スギ、ヒノキ、ブタクサ、イネ科植物など原因はいろいろあります。自然豊かな山梨県は花粉もいっぱいです。症状が出たらまずは医療機関で検査を行い、不快な症状の原因をしっかりと知ることが大切です。そしてなるべくその花粉を避ける対策をしましょう。
 家では窓をあまり開けず、洗濯物や布団はなるべく室内に干しましょう。床を掃除する時に掃除機を使うと室内に花粉が拡散されてしまいます。花粉の時期は拭き掃除が効果的です。花粉が多く飛ぶのは「晴れて気温が高い日」「空気が乾燥して風が強い日」「雨が降った翌日で晴れの日」です。もし外出の日が選べるのであればこれらの日をできるだけ避けてください。
 鼻をかむと肌が荒れてきますが、白色ワセリンを塗ると保湿効果で荒れがおさまりとても楽になります。薬局でお安く買えますので荒れた際は是非お試しください。
 水分補給も大切です。飲み物を飲むことで多少症状を改善できるのではと期待されています。緑茶や紅茶、甜茶、ルイボスティーなどが良いと言われています。最近白湯が良いというお話も聞きますが、「味がないのはちょっと…」という方も多いと思います。レモン果汁を入れても良いそうです。アルコールは症状が強くなってしまうので控えめにしたほうが良いそうです。喉もお肌も潤しながらつらい時期も乗り切っていきましょう。

新しい図書の紹介

◎デイジー図書

3-1

東畑 開人とうはた かいと 著 7:19
心はどこへ消えた?

内容 コロナ禍の命がけの社交、過酷な働き方、段ボール国家…。今ほど心が蔑ろにされている時代はない。それはなぜかを解き明かすとともに、心の在り処を探る。心を取り戻すための小さな物語が満載。『週刊文春』連載を書籍化。
(音訳者:高部 多加代)

3-2

下園 壮太しもぞの そうた 著 7:07
イライラ・いかりをとる技術

内容 コロナ禍で強まる「1億総イライラ社会」。怒りやイライラの根底には「疲労」がある。怒りのメカニズムを正しく知り、6つのプロセスで、怒りをうまくコントロールする実践的方法を解説する。
(音訳者:影山 睦子)

3-3

石井 光太こうた 著 12:31
ルポ 誰が国語力を殺すのか

内容 子供たちの国語力が失われているのはなぜなのか。「ごんぎつね」の読めない小学生、反省文の書けない高校生などの具体例を挙げながら、言葉を失った子供たちの実態と、国語力回復の道筋を描く渾身のルポ。
(音訳者:祢津 彩子)

3-4

小俣 雅子 著 3:50
話題のつぼみ

内容 語彙を豊かにする理由、スピーチを1分にする方法、小さい声の弱点と効き目、挨拶に添える一言…。言葉を中心としたコミュニケーションをよりよくするための工夫を楽しく綴る。『山梨日日新聞』連載より73編を選び加筆修正。
(音訳者:大村 小百合)

3-5

石見川 栄いわみがわ さかえ 著 4:12
さざえのつぶやき

内容 戦中・戦後の混乱期を経て、神武景気じんむけいきから始まる高度経済成長期に実社会に飛び込んだごくごく平凡なサラリーマンの、どこか共感を誘う人生の軌跡。滋味あふれる自伝エッセイ。
(音訳者:関根 正子)

つづいて「早川清はやかわきよし文学振興財団」寄贈のデイジー図書です。

3-6

ケン・リュウ 著、古沢 嘉通ふるさわ よしみち 編・訳 8:32
Arcアーク ベスト・オブ・ケン・リュウ

内容 人間の死体にポーズを取らせた作品を作る才能を持つ女性。彼女の恋人は死を克服したいと考えており…。映画原作となった表題作など全9編を収録。

3-7

マイケル・ルイス 著、中山 ゆう 訳 13:21
最悪の予感 パンデミックとの戦い

内容 世界健康安全保障指数1位のアメリカで、なぜ新型コロナウイルス感染症は拡大したか。コロナ禍を戦った人々の姿から、意思決定と危機管理の本質を描く。

3-8

劉 慈欣りゅう じきん 訳、大森 のぞみ光吉みつよし さくら、ワン・チャイ 訳、立原 透耶たちはら とうや 監修 18:18
三体さんたい

内容 物理学者の父を文化大革命で亡くした女性科学者は、軍事基地にスカウトされる。そこでは、人類の運命に関わる計画が進んでいた。2015年ヒューゴー賞長篇部門、第51回(2020年)星雲賞海外長編部門受賞。声優の祐仙勇ゆうせんいさむによる朗読。

3-9

鳴神 響一なるかみ きょういち 著 8:27
風巻しまき 伊豆春嵐譜しゅんらんふ

内容 明治7年、南伊豆・入間村いるまむらの漁師は、ある異人の命を救った。匿えばお咎めを受けると知りながら、彼は異人を助けると決意し…。史実を元にした物語。

3-10

リー・ベーコン 著、大谷おおたに 真弓 訳 7:58
12歳のロボット ぼくとエマの希望の旅

内容 ロボットによって人間が排除された未来。ある日、12歳のロボットは、いるはずのない人間の少女と出会う。ロボットと少女の冒険を描くSF小説。

3-11

M.W.クレイヴン 著、東野ひがしの さやか 訳 15:13
ストーンサークルの殺人

内容 英国のストーンサークルで次々と発見される焼死体。被害者の体にはなぜか停職中の警察官の名が刻みつけられていた…。2018年英国推理作家協会(CWA)賞ゴールド・ダガー(最優秀長篇)賞受賞。

3-12

森 晶麿あきまろ 著 7:28
探偵は追憶をえがかない

内容 彼女と別れ、浜松の友人の家で暮らす売れない画家。彼が受けた電話から、以前描いた女優の肖像画を巡る事件に繋がり…。『探偵は絵にならない』の続編。

3-13

逢坂 冬馬あいさか とうま 著 16:12
同志少女よ、敵を撃て

内容 ドイツとソ連との戦争が激化する1942年、母をドイツ軍に惨殺された少女は、復讐のため、狙撃兵になることを決意する。第11回(2021年)アガサ・クリスティー賞大賞、第19回(2022年)本屋大賞大賞受賞。声優の青木瑠璃子あおき るりこによる朗読。

3-14

ンネディ・オコラフォー 著、月岡 小穂つきおか さほ 訳 15:11
ビンティ 調和師の旅立ち

内容 数学の才能を持ち、名門大学への入学資格を得た少女。宇宙船に乗り大学を目指すが、異種族に襲撃され…。2016年ヒューゴー賞、2016年ネビュラ賞、2017年ノンモ賞中篇部門を受賞した表題作ほか2編を収録。

3-15

M.W.クレイヴン 著、東野ひがしの さやか 訳 13:17
ブラックサマーの殺人

内容 刑事ワシントン・ポーはかつて一人の男を刑務所送りにした。だが男が殺したとされる娘が生きていた。冤罪疑惑が持ち上がり、ポーは窮地に立たされる。

以上、「早川清文学振興財団」寄贈デイジー図書でした。

◎貸出おすすめデイジー図書

3月は、卒業、引っ越し、転勤など、さまざまな理由でお別れをしなければならないことがあります。今月のキーワードは、「別れ」です。

S3-1

諸田 玲子 著 7:27
別れの季節

内容 次男二女が巣立ち、五人の孫にも恵まれ、幸多き日々を過ごしていた珠世たまよ。だが、浦賀に黒船が来航し、雑司ケ谷の矢島家にも動揺が広がる。また、かつて居候していた源太夫げんだゆうは郷里・小田原が大地震に見舞われ、出奔した生家から帰参するよう乞われ……。激動の時代を生きる人々のあたたかなつながりを描く。

S3-2

中島 京子 著 6:40
長いお別れ

内容 かつて区立中学の校長をつとめた男性は、十年ほど前から認知症を患っている。迷子になる、記憶が混濁する。しかし、難読漢字はすらすらわかる。日々起きる不測の事態に右往左往する家族の姿を通じて、終末のひとつの幸福を描く。

S3-3

早坂 真紀 著 6:30
夜想曲…別れ

内容 長く勤めた大学の職を離れ、専業作家になった途端、突然の病魔が作家を襲う。不自由な身体が次第に作家の心まで蝕んでいき…。作家・内田康夫の妻でもある著者が、実体験をもとに夫婦のあり方を問う短編集。

S3-4

黒川 博行 著 5:21
二度のお別れ

内容 三協さんきょう銀行新大阪支店で強盗事件が発生。犯人は400万円を奪い、客の1人を拳銃で撃った後、彼を人質に逃走した。大阪府警捜査一課は捜査を開始するが、犯人から人質の身代金として1億円の要求がある。

S3-5

朝井まかて、北原亜以子 ほか著 5:49
わかれ

内容 夫婦のすれ違い、親友との決別、老猫との絆、家族の死・・・6人の女性作家が描く、切なくて胸に響く珠玉の6編

以上、他館複製図書です。

◎マルチメディアデイジー図書

こちらは、音声と一緒に文字や画像が表示されるデジタル図書です。音声のみご利用の方は、プレクストークで聴くことができます。文字や画像もご利用の方は、再生ソフトをインストールしたWindowsパソコンなどが必要となります。
すべて、厚生労働省委託図書です

3-1

晴山 陽一はれやま よういち 著 5:17
うまい、と言われる 1分間スピーチ

内容 なぜあの人の話は短く感じるのか? 「うまい」と言われるような、すっきりしたスピーチをするにはどんな準備が必要かをわかりやすく解説。名句やことわざを用いて効果を上げる方法や、そのための選りすぐりの素材も紹介する。

3-2

ぐるなび「接待の手土産」編集室 編 9:25
接待の手土産2022

内容 秘書が選出した手土産143品を5つのカテゴリーに分けて紹介。秘書のおすすめコメントも掲載。

3-3

デュフィ 画、高橋 英郎ひでお 著、日本にほんアート・センター 編 1:57
デュフィ 新潮美術文庫41

内容 フランスの画家、デュフィ。「光を求める戦い」を続けた彼の作品と、その画業を解説する。

3-4

ピカソ 画、粟津 則雄あわづ のりお 著、日本にほんアート・センター 編 2:00
ピカソ 新潮美術文庫42

内容 スペイン出身の画家、ピカソ。事物をありのまま捉えようとした彼の作品と、その画業を解説する。

3-5

円山 応挙 画、星野 すず 著、日本にほんアート・センター 編 2:21
円山応挙まるやまおうきょ 新潮日本にほん美術文庫13

内容 江戸時代の画家・円山応挙。伝統的な画題を写生的に描いた彼の作品と、その画業を解説する。

3-6

小早川 あい 著、糸数 七重いとかず ななえ 監修 4:11
わたしに効くハーブ大全たいぜん

内容 ハーブが体に効く仕組みや、体の不調に応じたハーブの使い方を解説。ハーブ料理のレシピも紹介。

3-7

アビー・ワンバック 著、寺尾 まち子 訳 1:48
わたしはオオカミ

内容 元女子サッカーアメリカ代表の著者が、自身の経験を元に、悔いのない人生を生きる方法を語る。

◎点字図書

3-1

真下ました みこと 著 全4巻
茜さす日に嘘を隠して

内容 「誰かに言えるわけない」 私がこう思っている時、あなたは-。誰かに理解してほしい葛藤をひとりで抱える“大人未満”の4人の物語。世界観が繋がる「青く滲んだ月の行方」も同時刊行。
(点訳者:仲田 ルリ子)

3-2

ヴェラ・ストレンジ 著、代田 亜香子だいた あかこ 訳 全3巻
アースラ 悪夢の契約書

内容 海の生きものが大好きな小学校6年生のシェリーは、水泳部の試合で勝つために、海の魔女アースラと契約。だれよりも速く泳ぐことができるようになったシェリーだが、そのからだはどんどん変化して…。
(点訳者:堀内 美紀子)

3-3

高橋 貴子たかこ 著 全4巻
いつも時間がないと悩むあなたに贈る感情時間術

内容 ステップバイステップで読み進めるうちに、やりたいことを何でも叶えることができる時間術が身につく! 時間管理の概念を従来型の「左脳型引き算思考」でとらえるのではなく、「右脳型足し算思考」でとらえる時間術を紹介。
(点訳者:点訳部(吉田))

3-4

J.D.サリンジャー 著、金原 瑞人かねはら みずひと 訳 全4巻
彼女の思い出/さかさまの森

内容 大戦前に欧州で出会った美少女、急病で倒れた黒人ジャズシンガー、行方不明となる詩人…。「彼女の思い出」「逆さまの森」「おれの軍曹」など、アメリカ本国では出版されていない「ライ麦」以前の初期短編全9編を収録。
(点訳者:萩原 敏美)

3-5

森 竜太郎りゅうたろう 著 全2巻
これでいいのかサラリーマン

内容 共働きが主流となった現代。自分だけでなく、パートナーの仕事に向き合うことも大切だ。妻のキャリアを優先した経験に基づいて綴る、“改革”を形骸化させないために考えるべき、真の働き方を問うビジネスエッセイ。
(点訳者:清水 伊代)

3-6

佐和さわ みずえ 作 全2巻
じいちゃんの山小屋

内容 父親と大げんかになった小学6年生の航太こうたは、四国のじいちゃんの家で暮らすことに。でもそこは、電気も、お風呂も、トイレもない山小屋だった! 少年がじいちゃんとの山小屋での不便な暮らしを通して成長していく物語。
(点訳者 柳瀬 美樹)

3-7

垣谷 美雨かきや みう 著 全4巻
しゅうとめの遺品整理は、迷惑です

内容 独り暮らしの姑が亡くなった。嫁である望登子もとこはなんとか自分で遺品整理をしようとするが、あまりの物の多さに立ちすくむばかりで…。誰もが直面する問題をユーモラスに描いた長編小説。『小説推理』連載を改題、加筆修正。
(点訳者 井川 陽子)

つづいて、厚生労働省委託点字図書です。

3-8

総務省e-Govイーガブ法令検索 著 全13巻
会社法

内容 会社の設立、組織、運営及び管理について定めた法律。令和元年12月11日改正。

以上、厚生労働省委託点字図書でした。

◎デイジー雑誌

厚生労働省 委託 1枚
声の広報 厚生 第281号 2023年1・2月

◎点字雑誌

厚生労働省 委託 1冊
点字 厚生 第295号 2023年1月
盲人伝道協議会 寄贈 1冊
信仰 2023年2月号
全日本鍼灸マッサージ師会 寄贈 1冊
東洋療法 2023年3月号
厚生労働省 委託 1冊
令和3年版 食育白書(概要版)
厚生労働省 委託 3冊
令和3年版 自殺対策白書(概要版)
厚生労働省 委託 1冊
令和3年版 高齢社会白書(概要版)
厚生労働省 委託 1冊
令和3年版 少子化社会対策白書(概要版)
厚生労働省 委託 1冊
令和3年版 交通安全白書(概要版)

◎貸出おすすめデイジー雑誌

扶桑社 1枚
エッセ 4月号

今月のおすすめ雑誌は、「エッセ 4月号」です。エッセは毎日の生活を丁寧に送りたい方のための生活情報誌。暮らしを豊かにする情報が満載です。今月号の特集は「100円ショップの本当にいいもの179」。暮らしに欠かせないアイテムがそろう100円ショップ。「100円だしとりあえず」と買っていませんか?わざわざ買いたい本当に使えるアイテムをプロやマニアに総力取材!買って絶対後悔しないものだけをご紹介します。リクエストお待ちしております。

≪用具部からのお知らせ≫

 今月は、価格改定のお知らせです。
 「日本にっぽん点字図書館わくわく用具ようぐショップ」は、一部の白杖はくじょう石突いしづき、タックペーパー、タックテープなどにつきまして、メーカーからの仕入れ値変更に伴う価格改定を実施しました。
主な商品の改定価格をご案内します。なお、こちらの価格には、日本点字図書館からの一律配送料510円が含まれます。
IDアイディーケーンスタンダード 7,610円→8,710円
・アドバンテージ折りたたみスタンダード9,910円→11,410円
・アドバンテージ直杖ちょくじょうスタンダード 7,310円→8,910円
・セガワケーン折りたたみパームチップ式10,360円→10,710円
・セガワケーン直杖パームチップ式 9,360円→9,710円
石突いしづき ティアドロップ 2,200円→2,700円
・石突 ローラーチップ 3,300円→4,110円
・タックペーパー(大)10枚1組 550円→620円
・タックペーパー(小)10枚1組 320円→360円
・タックテープ(9ミリ幅)390円→420円
・タックテープ(12ミリ幅)510円→580円
以上です。
 なお、石突、タックペーパー、タックテープにつきましては、現在山梨ライトハウスに在庫がある分は改定前の価格で販売しておりますが、在庫がなくなり次第、順次価格変更をさせていただきます。みなさまには、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
 今回ご案内したのは、対象商品の一部です。この他の対象商品については、お電話にてお問い合わせください。お問い合わせは、055-223-1113(貸出・用具専用電話番号)まで、お願いいたします。